https://life.muji-love.com

スマホ まったり楽しい暮らし

【oppo AX7】設定で使いやすくなった!!お気に入りのテーマ紹介♪(ねこちゃん⇒蓮)

2020年2月15日

こんにちわ~♪

TOP画像と変更点など更新しましたm(_ _"m)

Wi-Fi接続のみで使っていたスマホ【oppo AX7】

現在は楽天モバイルで使用中!!

画面下の方の「戻る」と

「マルチタスク」の位置が逆で

慣れないから??

使いにくいけどしょうがない?って

あきらめてたことの解決策を見つけました!!

めっちゃ使いやすくなった♪

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ちなみにメインは、AndroidのLGの使ってます♪

シャープAQUOSsense5Gに機種変しました!

【oppo AX7】の方が画面大きいし

目が疲れないので+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ

  • にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

最初に設定したのはテーマ♪

oppo(オッポ)って読みます^^

なんて?読むんだろ??って思ってましたw

まっ、そのままかwwwww

大体取説読まない私が

てきと~に画面にあるテーマストアに行って

見っけたのがこれ!!

めっちゃ可愛い!!

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

いっぺんにテンションあがったwwwww

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

現在のテーマは「蓮」

可愛かったんだけど

ちょっとアイコンが小さくて💦

大人っぽい蓮のテーマに変更!!

めっちゃ見やすくなって大満足♪

やっぱりアイコンが大きいのが👍

次は、キーボード設定!

使いやすさと

デザインの豊富さで

Simeji

愛用中です!!

ま、これは普通にwwww

目に優しく、見やすいのと

顔文字と予想変換がいいので使ってます♪

現在のキーボードはアメショ♪(ねこちゃんw)

これめっちゃ気に入ってるんやけど・・

メイン機機種変したらこれがなくて💦

悲しかった、、、、、。

これまでと違う設定はここ!!

これまでと一番違うのは

下のボタンの設定が最初逆!!

  • 戻る
  • ホーム
  • マルチタスク

Androidだと左からこの順番。

上の画像は訂正後のがぞうなんで

この順番なんだけど

最初は、戻るとマルチタスクが逆で💦

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

使いにく!!って思ったのですが

そんなもんか、、、って思ってたら

今日、詳しく変更方法投稿してるサイト発見!!

参考サイト
OPPO(オッポ) AX7(CPH1903)を購入後、とりあえず行った6個のおすすめ設定。 | 格安スマホマイスターぴざまん
OPPO(オッポ) AX7(CPH1903)を購入後、とりあえず行った6個のおすすめ設定。 | 格安スマホマイスターぴざまん

以前購入した、OPPO(オッポ)のSIMフリースマホ「AX7(CPH1903)」いくつか設定を行ったので、忘れないようにメモ。今回は、OPPOAX7(CPH1903)を購入してから行った、個人的なおす ...

続きを見る

ありがとうございますm(_ _"k)

めっちゃ助かりました!!

ここで紹介されてる5個は設定しました!!

お好みで設定してね^^

ちなみに、スクショ撮りたかったけど

これまでのと違ってできなくて(;´▽`A``

調べてて、こちらのブログに行きついたのでw

三本指でピッてしたらOKなんで便利だった♡

けっこ~スクショ使うので(メモ代わりに)

とっても助かります♪(*´艸`)ごきげん♪

参考

現在、スクショするのに使うのは

左の音量ボタン下げるボタン

右の電源ボタン同時押

こっちのが私は使いやすいです♪

充電が遅い!!

スマホと一緒についてた充電器。

まぁ、、、、こわれてるの?ってぐらい遅い!

ネットで調べたらみんな書いてたので

遅いんだ💦って思って購入したのがこちら

詳しくはコチラ


メイン機がCタイプなので

どっちも使えるのでこれを選びました^^

が、結局2本充電ステーションに設定したので

専用ケーブルでよかったかなw

詳しくはコチラ

私は、アマゾンのこちらで購入しました^^

透明ケースと保護シートが貼ってあるのは

嬉しいですよね👍👍👍

格安SIMや楽天モバイルとかで需要が高いのか

お値段も思ってるより下がってないから

なんか得した気分wwww

【無印良品】デスクまわりをジョイントタップとアクリルスタンドでスマホの充電コードをスッキリする!新しく充電ステーションを作ってみた!!⑫(#まったり動画ブログ)

最近、私専用のワーキングデスクを模様替えして寝室に移動した。そこで、スマホの充電やライトを置くために無印良品の良品週間で購入してきたジョイントタップ3点と以前から持っていたアクリルスタンドを使ってスマホ充電ステーションが完成!!まだ細かいところはこれから調整だけどひとまず満足!!

続きを見る

ひとこと♪

私のSIM歴は、

クジラモバイル⇒ユニモバイル⇒楽天モバイル

と3社目で落ち着きました。

楽天モバイルの1年無料は終わりましたが

3か月無料キャンペーンが始まりましたので

興味のある方はご覧くださいm(_ _"m)

(記事作成中につき公開したら表示されます)

【楽天モバイル】楽天SIMを使ってみての感想と「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン料金3カ月無料キャンペーンのご紹介!

楽天モバイルの1年無料キャンペーンが終わって、しまった!!って思った方には朗報です!!3か月無料キャンペーンがはじまりました!!楽天モバイルユーザーの私の感想をご紹介!!車の移動のライフスタイルでナビとして、動画再生投稿用として使ってます!

続きを見る

格安SIMもずいぶん変わってきてますが

  • 契約期間
  • 違約金

など、注意しないと痛い目を見ますね(´;ω;`)ウゥゥ

最初、クジラモバイルのポケットWi-Fi使ってましたが

解約!!詳細はコチラから↓

【クジラモバイル・解約完了しました!】問題点と解約手順について

格安SIMクジラモバイルを解約しました!なぜ?解約したか?どういう流れだったか、、、など自分への戒めもかねて記事にしました。検討中の方、やめたい方の参考になれば幸いです。

続きを見る

クジラモバイルの内容はコチラから↓

(社名変わってます)

ユニモバイルも、良いと思いましたが

楽天モバイルがお得すぎた!!

【楽天モバイル】格安SIMを解約して楽天モバイルのnanoSIM申し込んで届いた♪

スマホサブ機用のユニモバイル格安SIMを、楽天モバイルに変更することにした。楽天HANDも使ってみたかったけど即納できなさげなんでSIMだけにした♪私のサブ機はOPPO使用。楽天のSIMは申し込んですぐ届いた!!

続きを見る

お肌 まったり楽しい暮らし 生活 美しくおしゃれになる!

2023/8/26

【BLOOMBOX8月】ブルームボックスの中身と感想紹介✨今月の5品はこちら・敏感肌用 #まったり動画ブログ

ご覧いただきありがとうございます🍀 MK 現在制作中です! 【BLOOMBOX8月】 中身紹介 ・ドクターブロナー 顔も体も洗えるオーガニックソープバー/アーモンド ・ヤヨイ ボディーローション ・ドロアス クレイクレンジングジェル クリアウォッシュ ・ハクアージュ 薬用ホワイトエッセンス ・ラサーナ 改装オールインワンゲルリタッチ #コスメボックス #中身紹介 #ブルームボックス #敏感肌 #レビュー

ReadMore

お肌 まったり楽しい暮らし 生活 美しくおしゃれになる!

2023/7/28

【BLOOMBOX7月】ブルームボックス中身紹介(#まったり動画ブログ)

ご覧いただきありがとうございます。 7月は、日焼け止め現品やリップ現品 入浴剤が入っていて満足でした! 動画が先にできてますので御覧ください。 MK 制作中ですが公開してます! ボックスの中身5点 DR PLANT セッコク蘭エイジングケア・マスクα エッセンシャル ザビューティ バリアシャンプー/コンディショナー amproomビタミンC誘導体配合入浴料/お米由来成分配合入浴料/コラーゲン配合入浴料/CICA成分配合入浴料/セラミド配合入浴料@220×5:現品 CICA ✕ よもぎ セラミド ✕ ハトム ...

ReadMore

お肌 まったり楽しい暮らし 生活 美しくおしゃれになる!

2023/7/6

【BLOOMBOX】ブルームボックス6月@コスメ監修のサブスクコスメボックス/今回はアレルギー物質が入ってなくて使えそう!!基礎化粧品比較!#bloombox #中身紹介 #敏感肌 #まったり動画ブログ

コスメのサブスク。ブルームボックスは毎月20日頃に届きます。アンケートに答えてビューティプロファイルにそったものが届きます。私と娘は敏感肌で、私がよもぎとハトムギエキスのアレルギーがあります。写真と動画で御紹介します。

ReadMore

まったり楽しい暮らし 生活

2023/6/28

【ハゴオギ】HAGOOGI真空キャニスターでバナナ常温保存実験やってみた!#完熟 #バナナ

我が家で愛用中のハゴオギの電気ポット。安心して使えるメーカーさんってことで、今回は真空キャニスターでバナナが常温で美味しく保管できるのか?実験をしてみました!!手間なく・美味しく保存できるってすごい!!バナナとコーヒー豆(挽いたもの)を継続保存中。

ReadMore

おでかけ まったり楽しい暮らし

2023/7/9

【東京1泊2日⇒2泊3日】線状降水帯で新幹線で帰れなかったけど奇跡を感じた旅でした!「小網神社」の繭のおみくじはすごい!

この記事は、娘が東京ドームのイベント当選! それにくっついて20年以上ぶりに 東京へ行った時の記事です。 1日目は、途中からバラバラで行動。 2日目は、「タロットカフェ」 「東京タロット美術館」「小網神社」 へ行って新幹線で帰宅の予定でした。 線状降水帯で新幹線が動くかどうか長時間わからず💧 結局、渋谷のホテルで1泊することになりました。 おみくじの「失せ物」って見ますか? 「渋谷の奇跡」について書いています。 写真を繋げて動画も予定していますが、 ショート動画のみ先に掲載しています。 (SNSなどで共有 ...

ReadMore

 

MK
最後まで、ご覧いただき ありがとうございましたm(_ _"k)

 

 

応援お願いしますm(_ _)k

人気ブログランキングブログ村ランキング公式ライン

人気ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


ブログ内検索はこちら♪

総合公式ライン/ストアカ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

MK

元MUJI店員のMKです♪好きを仕事に〜♪約20年前から楽天ブログを始めブログを作るのが大好きでパソコン操作が好きなので、ストアカ講師・Udemy講師をしています。「終活入門講座」「ブログ入門講座」「公式ライン講座」「canva講座」「PowerDirectorでスマホ動画編集講」があります。また、2022年電話占い師になり、占い師としてセルフリーディングから、タロット講師になれる講座まで開催しています。お気軽にお声掛けください🍀

-スマホ, まったり楽しい暮らし