MK

元MUJI店員のMKです♪好きを仕事に〜♪約20年前から楽天ブログを始めブログを作るのが大好きでパソコン操作が好きなので、ストアカ講師・Udemy講師をしています。「終活入門講座」「ブログ入門講座」「公式ライン講座」「canva講座」「PowerDirectorでスマホ動画編集講」があります。また、2022年電話占い師になり、占い師としてセルフリーディングから、タロット講師になれる講座まで開催しています。お気軽にお声掛けください🍀

龍蛇神両地神社の祭事にたまたま遭遇する!大祭は今日11月7日己巳(つちのとみ)の日!年に6回金運アップの日(#まったり動画ブログ:編集中)

椿大神社に行かなくては!

と思いついて出会ったミラクル✧︎*。

龍蛇神両地神社の大祭の前準備の

祭事に遭遇しました!

本番の大祭は本日(2023/11/07)です。

LINEスタンプを作ってみました!!現在3種類あります!!40個は申請通らず8個は通りました!!

2023/10/26    

ラインスタンプを作って、困ったこと。パソコンか?スマホか?スタンプメーカー・ラインクリエーターズマーケットを使う。8個は申請が通るけど・・なぜ40個は通らないのか??

【BLOOMBOX8月〜10月】ブルームボックスの中身まとめ・感想紹介✨今月の5品はこちら・敏感肌用 #まったり動画ブログ

BLOOMBOX 2023年8月〜10月の中身紹介。動画と写真(ダイジェスト版)のまとめ記事です。

【BLOOMBOX7月】ブルームボックス中身紹介(#まったり動画ブログ)

ご覧いただきありがとうございます。 7月は、日焼け止め現品やリップ現品 入浴剤が入っていて満足でした! 動画が先にできてますので御覧ください。 MK 制作中ですが公開してます! ボックスの中身5点 D ...

【BLOOMBOX】ブルームボックス6月@コスメ監修のサブスクコスメボックス/今回はアレルギー物質が入ってなくて使えそう!!基礎化粧品比較!#bloombox #中身紹介 #敏感肌 #まったり動画ブログ

コスメのサブスク。ブルームボックスは毎月20日頃に届きます。アンケートに答えてビューティプロファイルにそったものが届きます。私と娘は敏感肌で、私がよもぎとハトムギエキスのアレルギーがあります。写真と動画で御紹介します。

【ハゴオギ】HAGOOGI真空キャニスターでバナナ常温保存実験やってみた!#完熟 #バナナ

我が家で愛用中のハゴオギの電気ポット。安心して使えるメーカーさんってことで、今回は真空キャニスターでバナナが常温で美味しく保管できるのか?実験をしてみました!!手間なく・美味しく保存できるってすごい!!バナナとコーヒー豆(挽いたもの)を継続保存中。

【東京1泊2日⇒2泊3日】線状降水帯で新幹線で帰れなかったけど奇跡を感じた旅でした!「小網神社」の繭のおみくじはすごい!

2023/7/9  

この記事は、娘が東京ドームのイベント当選! それにくっついて20年以上ぶりに 東京へ行った時の記事です。 1日目は、途中からバラバラで行動。 2日目は、「タロットカフェ」 「東京タロット美術館」「小網 ...

【BLOOMBOX5月】中身紹介今月の抹茶パックとクレンジングバームが使うの楽しみ♡♡(#まったり動画ブログ)

毎月届くコスメボックスのサブスク。「ブルームボックス」BLOOMBOX。事前のアンケートにより5点届きます。今月は抹茶パックとベームクレンジングがワクワク感ありありです!!抹茶パックにハトムギ種子発酵液、、、、と表示があるけど。短時間で1回使ってみる!!

【岐阜関ケ原古戦場記念館】「どうする家康」で大人気!!オススメの場所

2023/5/5    

歴史好きな家族と初めて関ケ原古戦場記念館に行ってきました。「どうなる家康」の展示もいっぱい!入館料も500円、駐車場無料で歴史得意じゃない私も楽しめる記念館でした!コロッケ買い食いしたりウロウロしました!レンタルサイクルもありましたよ!

【伊勢神宮内宮・風日祈宮・猿田彦神社】私の好きな定番コース散歩・お気に入り紹介(#まったり動画日記)

大好きな伊勢神宮内宮・風日祈宮・猿田彦神社めぐり。今回、猿田彦神社の写真は人が映らず写真を撮ることが出来ました。過去記事で動画・画像ご覧いただけます。そちらもご覧くださいませ。

【ゆるっとコーデ♪】購入できなくなった無印良品の2重ガーゼチュニックに変わるチュニックを楽天市場で買ってみました!フェリシモ(frauglatt )のもあわせて紹介♪

大好きな無印良品の2重ガーゼのチュニックの代わりになるチュニックを見つけました!!楽天市場で購入したパープルのチュニックとフェリシモのガーゼのトップスをご紹介します!

【長徳寺(ちょうとくじ)・龍王桜】県指定天然記念物の桜と長徳寺での樹木葬を考える/2023年お花見ショート動画付き

2023/4/8    ,

三重県津市の長徳寺の龍王桜を見に行ってきました。龍の伝説がある桜。お寺にあったパンフレットから、終活・樹木葬について考えました。お墓のかたち、場所って人によって求めるものは違いますよね。私の希望は樹木葬です。

【無印良品・3coins】購入品紹介と無印良品の3重ガーゼチュニックが欲しい話(#まったり動画ブログ)

娘とショッピングモールへ。ランチや雑貨屋さん、無印良品、3Coins、本屋さんをうろうろしてきました。購入品はブログ記事と動画でご紹介しています。

【家族旅行】熊野那智大社・那智の滝・くじらとイルカとウミガメを見る旅1泊2日(#まったり動画ブログ)

初めての熊野古道。熊野那智大社・八咫烏・那智の滝・くじらショー・イルカ・ウミガメと1泊2日でしたが大満足の旅行でした!

【スピリチュアル】鳶(とび・とんび)が先導してくれる旅・那智勝浦都熊野古道へ

2023/3/24    

那智勝浦・熊野古道の旅の始まりの場所、花の窟を出たところで鳶が向かって飛んできました。その後、身を翻し先導するように飛んでくれました。この旅が良い旅になるな、、、と始まりを予感しました。鳶(とび・とんび)をスピリチュアル的に調べた記事です。