https://life.muji-love.com

広告 まったり楽しい暮らし

【筋膜リリースローラー】変形性膝関節症の私が選んだわけと初めてちゃんと使った感想!!

2020年10月18日

こんにちわ🍀

変形性膝関節症の私。

普段の生活をするには

慣れたので特に問題はないのですが

気になることはこんな感じ。

  • しゃがめない(スクワットはできる♪)
  • 正座できない
  • 膝を床につくと痛い
  • 仕事終了後には骨盤の両サイドがしびれる⇒ちょっと改善!!10/21
  • 太もも裏とふくらはぎをペタッと付けることができない⇒改善!!10/21

筋膜リリースで

膝裏をほぐすことができるかな?っと

今回、筋膜リリースローラーを購入してみました。

フォームローラーが正式名称?なのかな?

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

筋膜リリースローラー(フォームローラー)とヨガマット

前回の記事でもご紹介しましたが、

私が購入したのはこちら。

ローラー詳しくはコチラ

マット詳しくはコチラ

私は、普段からYouTubeみながら

エクササイズとかするので

自宅のラグとかあるけど

やっぱり、ヨガマットが欲しかった!!

(持ってたヨガマットは自転車ペダルのマットになったため)

変形性膝関節症日記⑳197日目 ソファーでエアロバイク(#7【まったり動画日記】おしゃべり♪)

久しぶりの膝関節症日記!少し前に買ったソファーで出来るエアロバイクのその後は?どんな感じでこいでるのか?動画も公開予定です^^いつも飲んでるサプリやサポーターもあわせてご紹介!!

続きを見る

今回、筋膜リリースローラーを使うにあたり

ヨガマットは必須!!です。

私は、通常膝をついたら痛いので

8mmをチョイスしましたが正解でした!!

ココがおすすめ

①筋膜リリースローラーが滑っていかない

②スムーズに安定して転がる

③エクササイズ中に安心して膝をつける

ヨガマットの厚さについて、、、

持ち運ぶなら、あまり厚いと重くなるので

使う用途(環境)によるかな??っと思います。

10mmとかもありますがローラーで使用する時は

転がりにくいかも??って思ったりもします。

筋膜リリースの仕方(YouTube紹介)

昨夜一人でローラーを使ってみたんだけど

膝裏とか、わきの下とかコロコロしてみた♪

が、姿勢のキープの仕方が詳しくわからないので

今朝YouTubeで検索して試したのがこちら♪

最初にやったの・・結構ハード目だったので

部分とか、全身さくっともあるので

お好みでどうぞwwwwww

MK
”痩せ体質に”にひかれた(笑)

朝活はこれよくしてます!!

最初に試したのはこっち♪

ってかさ、、、、

痛いところは痛い!!っと

体がかたい!!って実感しました!!

優しい話し方で、説明も詳しいので👍

MK
膝裏をリリースしてるところ♪

ココがおすすめ

①筋膜リリースローラーを使う時レギンスとかはいてる方が使いやすい

②ヨガマット使う方が使いやすい

③痛いところは無理をしない!!

④終わったら体が軽くなる!!

ワークアウトおすすめYouTube

最近、私のお気に入りはこちら♪

Twitterでつぶやいてる

リナちゃんワークアウト・ラテンダンスワークアウト

はこちらです!!!

朝活はこの2本⇒上の筋膜リリースのおなか痩せ実地

この2本を続けてしてます♪

短いのいろいろするのが私にはあってるみたいw

ズンバとか好きなんでラテン系好きです!!

音楽に合わせて、細部はその時の気分で

アレンジが入ってますwwww

ひとこと♪

MKいろいろ好きやねwwww

って、いつもご覧いただいてる方には

言われてるかも💦💦

なんでも取り入れるの好きなのよwwww

まぁ、、、、

新しいもん好きで

好奇心旺盛で

気分屋で💦💦

なんか・・いい方向じゃなくなったので

今日はこの辺で終わりたいと思います♪

最後までご覧いただき、、、、

本当にありがとうございましたm(_ _"m)

MK
本日(10/18)はブログサークル

コメントロックなので明日伺いますm(_ _"m)

応援お願いしますm(_ _)k

人気ブログランキングブログ村ランキング公式ライン

人気ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


ブログ内検索はこちら♪

総合公式ライン/ストアカ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

MK

元MUJI店員のMKです♪好きを仕事に〜♪約20年前から楽天ブログを始めブログを作るのが大好きでパソコン操作が好きなので、ストアカ講師・Udemy講師をしています。「終活入門講座」「ブログ入門講座」「公式ライン講座」「canva講座」「PowerDirectorでスマホ動画編集講」があります。また、2022年電話占い師になり、占い師としてセルフリーディングから、タロット講師になれる講座まで開催しています。お気軽にお声掛けください🍀

-まったり楽しい暮らし
-