こんにちわMKです♪
サブチャンネルでマイペースにリーディングしてます(笑)
あっちこっち気になるカードを入手して
いろいろやってみたんだけど
最近、やっぱ好きなのは「ルノルマンカード」っと
気が付いたのでこの形に落ち着きました^^
お好きな方はみてねんwwwww
ココに注意
ギルデッド・レヴェリー ルノルマン イクスパンデット エディション
このカードで、3デッキ目。
最初に持ってた「秘密のルノルマンカード」は
手放しまして、、、、、
「ドリーミングウェイルノルマンカード」
「運命のルノルマンカード」
そして
「ギルデッド・レヴェリー ルノルマン イクスパンデット エディション」
この3デッキにたどり着きました^^
クラシックで、優雅なカード。
象徴のカード、紳士と淑女のカードと小鳥のカードが2枚づつ。
(/ω\)イヤン
セクシーなカード!!
小鳥は、、、、
大鳥やんwwww
っと、デッキによっていろいろなのね♪
って思った!!
私は、下の段をチョイスしました♪
なんか、高級感があるでしょ??
カードによって、こんなに違うのね、、、って
本当に思いました!!
私は、カードを見てイメージが大きいので
本当に面白い!!って思いました♪
これから楽しみです!!
カードが8枚多い!!
ルノルマンカードは、通常36枚なんだけど
このデッキは、下の8枚がついてます^^
なんかドキドキするwwww
37番:Time(時間)
38番:Bridges(橋)
39番:Dice(サイコロ)
40番:Mask(仮面)
41番:Well(井戸)
42番:Compass(羅針盤)
43番:Labyrinth(迷宮)
44番:Magnifying Glass(拡大鏡)
今日のリーディングには出なかった!!
3枚のリーディングで使うので
どう読み合わせるか??ってのは
その時にならないとわからないwwwww
※画像がリンクしてますので詳細はそちらでもご覧いただけます^^
-
【ルノルマンカード】ギルデットレヴェリールノルマンカード正規版と海賊版比較と4月後半3択リーディング✨⑱(#まったり動画ブログ)
1年ほど前に購入して、海賊版と判明して封印していたギルデッドレベリールノルマンカード。悩んでたけど好きだったので今回正規版を楽天ポイントを使って購入しました。正規品と海賊版と言われるものを並べると本当に違いがありました!!
続きを見る
それ以外のルノルマンカード
「ドリーミングウェイルノルマンカード」真ん中
左から
ギルデッドレヴェリー/ドリーミングウェイ/ブルーオウル
ココがポイント
優しい水彩画のイラストで心が安らぐ♪
雲のカードも暗雲が立ち込める感じじゃない♪
「運命のルノルマンカード」
ココがポイント
このカード独特の世界観。
他のカードとは違う解釈もあるけどカードに言葉が書いてあるのでわかりやすい!
とはいえ、好み・相性があるので
一概に私が好きだからと言って
万人が好きなわけではないです^^
販売サイトのレビューとか参考に
画像や情報もあわせて決めてね^^
ひとこと♪2025/3/30
ご覧いただきありがとうございます。
ブログの引っ越しを機に、画像消失。
現在、見直し作業をしています。
3種類のルノルマンカードの象徴カードの画像は
最近撮影したものです。
鑑定でよく使うのは真ん中。
ルノルマンカード単独鑑定は
ギルデッドレヴェリーをよく使います。
ストアカで開催しますのでお声かけくださいね。
画像をクリックしてね!!
グランタブロー入門講座も開催予定してます。
