https://life.muji-love.com

広告 まったり楽しい暮らし 電気フライヤー

【電気フライヤーレシピ】手づくりハンバーグ♪・冷凍春巻き

2019年9月9日

おはよ~ございます^^

MKです!!

昨日、仕事を行く前に~

電気フライヤー(ノンフライヤー)で

「ハンバーグ」を作りました!!

前回、パン粉つけてみたら~

メンチカツっぽくなったので

普通にハンバーグ作りました!!

あわせて、

以前作った「冷凍春巻き」もご紹介!!

【電気フライヤーレシピ】手づくりハンバーグ♪

以前、ハンバーグを作った時

不安だったので~

まわりにパン粉をつけたら

メンチカツっぽくなった(;´▽`A``

ってことで、

今回は普通にハンバーグ♪

グリルオニオンが甘くておいしかったので

玉ねぎは大きめにしてます♪

(ただの・・めんどくさがり♡)

真ん中を凹まして~

調理スタート!!!!

180℃・15分

おぉぉ~!!!

美味しそう!!!!

食べた感想!

仕事終わってから帰宅したら

娘が「美味しかった!!」って

ハンバーグが思ったより小さくなったので

足りた??って聞いたら

「足りた~満腹!!」ってwww

で、私はハンバーグにチーズをのせて

レンジであっためました♪

MK
おいしぃぃ~~~♪

肉汁閉じ込めて~

しっかりしたハンバーグ!!!!

小さいけど、ボリューミー♪♪

ほったらかしで出来るので~

仕事行く前にでもできるから+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ

グリル・de・ハンバーグ!👍👍👍

冷凍春巻き

ちょっと小さめの袋に入った春巻きを

冷凍にしてます!!

オイルスプレーでシュッシュ!!して

150℃・15分

だったと、、、、

途中、ひっくり返してないです!

裏面には水玉模様wwwww

(画像左下あたり参照)

カリッカリ!!

おやつっぽくなった( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

電気フライヤー調理時間一覧はこちら

まとめ

ハンバーグを焼いた後のトレーには

肉汁が落ちてましたが、、、、

それでも、いつものフライパンで作る

ハンバーグに比べると”肉汁が詰まってる!”

食べ応えがあって硬くない!!

おいしゅうございました!!!

ってことで、

今日のお昼は、パパが打ちっぱなしから

帰ってきたら「たこ焼き」にしよwwww

私と娘はちょこちょこおやつに食べるけど

パパは、あまり当たらないからwwww

今日から4日お休みで♪

まったり引きこもりたいけど、、、、

どうやら・・お出かけ入ったので

今日中にちょっと記事UPします(`・ω・´)ゞ

いつもご覧いただきありがとうございますm(_ _"k)

応援お願いしますm(_ _)k

人気ブログランキングブログ村ランキング公式ライン

人気ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


ブログ内検索はこちら♪

総合公式ライン/ストアカ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

MK

ご覧いただきありがとうございます。元MUJIスタッフのMKです。現在は、電話占い師、タロット講師、ネット関係オンライン講師をしています。個人鑑定もしておりますのでお声かけくださいませ。ZOOMでお話ししましょう。真子公式ラインからお申し込みくださいませ。各SNSにて、月/水/金の週3回3枚引きショート動画をポジティブ案内人真子が配信しています。【お知らせ】2025年3月サーバーの引っ越しで画像が表示できていないところがあります。調整いたしますので今しばらくお待ちくださいませ。

-まったり楽しい暮らし, 電気フライヤー
-, ,