https://life.muji-love.com

広告 おでかけ まったり楽しい暮らし

1年ぶりの箱根旅行 「大涌谷」・静岡の「さわやか」へ③(#まったり動画ブログ)

1年ぶりの箱根旅行。この記事では、

2日目大雨じゃなかったから(笑)初めて、

大涌谷に行くことができました!大

涌谷と静岡の「さわやか」のげんこつハンバーグについての記事です!

初!「大涌谷(おおわくだに)」

強羅公園の後、道が混む??とパパは思ってたみたいだけど

そこまで、駐車場渋滞もなく大涌谷へ

帰るときは、駐車場に入るための大渋滞でした!!タイミングよね~

これが!?黒たまごの写真スポットか~(2か所あり)

黒たまごのイス可愛い!!と

一人で感動してパチリ✨

黒たまごを買って箱根ジオミュージアムへ

黒たまごは、4こ500円。

自宅でおいしくいただきました^^

箱根ジオミュージアム 100円

写真撮ってないけど、

すごい硫黄のにおいするけど

大人が楽しめる感じかなw

鉱物とか地殻?とか好きな人におすすめ✨

帰るころはこんなにもくもく!!

びっくりしました!!

本当に真っ白で、、、、

何も見えませんでした💦

九頭龍の伝説について

展示されていた画像が読めなかったので💦

ウィキペディアを引用いたしました。

箱根の九頭龍伝承と祭祀

九頭龍神社(本宮、ほんぐう)の縁起は、箱根神社(箱根権現)と同じ天平宝字元年(757年)に、箱根神社を開いた万巻上人が、芦ノ湖の龍が暴れているのを調伏し守護神として祀ったとされる神社である[4]。

芦ノ湖がまだ万字ヶ池と呼ばれていた奈良時代以前、箱根の村には、毎年若い娘を選んで芦ノ湖に棲む毒龍に人身御供として差し出すという慣習があった。箱根山で修行中の万巻上人が、このことを知ると、法力で毒龍を改心させて村人たちを救うと決意した[1][4]。万巻上人は湖畔で経文を唱え毒龍に対して人身御供を止めるように懇々と仏法を説いた。ついに毒龍は宝珠・錫杖・水瓶を携えた姿で湖から出現すると、過去の行いを詫びた。それでも万巻上人は毒龍を許さず、鉄鎖の法を修して龍を湖底の「逆さ杉」に縛り付け[1]、仏法を説き続けた。龍は、もう悪事はせず、地域一帯の守り神になる旨を約束をする[4]。万巻上人は龍の約束が堅いことを知り、九頭龍大明神としてこの地に奉ることにした[1][4]。その満願の日とは6月14日(旧暦)。そのため九頭龍神社(本宮)の祭りは、毎年6月13日が例大祭、毎月の13日が月次祭である[4][5]。毎年7月31日には「湖水祭」も行われている[1][5]。また、箱根神社の境内にある九頭龍神社新宮の月次祭は、毎月15日に行われている[5]。箱根の九頭龍大明神は水神であるとともに、商売繁盛や縁結びの御利益があるとされている。

ウィキペディア より

静岡「さわやか」のげんこつハンバーグ

2回目!!さわやかへ

1時間ぐらい待って食べました♪

去年は、ひとまわり小さい

「おにぎりハンバーグ」でしたが、

今回は、

「げんこつハンバーグ」を食べました!!

げんこつハンバーグ:
大きく、店員がナイフとフォークで半分に切り、鉄板に押し付けて焼くパフォーマンスが特徴です。肉は柔らかく、満腹感も満足度も高いです。
にぎりハンバーグ:
小さく、厨房で焼いて提供されるため、肉が固くなる場合があります。コース料理と一緒に食べたい場合や、少食の方におすすめです。

グーグル検索のAiによる説明です。

※前回も目の前で焼いてくれました♪

ちょっと多かったかもwww

去年の動画はこちら⇩

ひとこと♪

今回の旅行は、観光もできて

お天気も曇り空でしたので

天候が読みにくかったけど~

(服に悩んだ!)

楽しい旅行でした!!

歩いたよぉ~~~~!!

ブログは、①~③でご紹介していきます!

記事を書いてから、動画編集するので

よかったら、

チャンネル登録して動画の投稿をお待ちください<(_ _)>

ご覧いただきまして、ありがとうございます<(_ _)>画像や記事も思い出しながら投稿していきます🍀

お知らせ

現役の電話占い師をしている私。

ポジティブ案内人真子の

出来立てほやほや動画講座はこちら⇩

タロットカードを「色」で読む講座

真子公式ラインに登録して5月中に購入するのが最安値です!

応援お願いしますm(_ _)k

人気ブログランキングブログ村ランキング公式ライン

人気ブログランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


ブログ内検索はこちら♪

総合公式ライン/ストアカ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

MK

ご覧いただきありがとうございます。元MUJIスタッフのMKです。現在は、電話占い師、タロット講師、ネット関係オンライン講師をしています。個人鑑定もしておりますのでお声かけくださいませ。ZOOMでお話ししましょう。真子公式ラインからお申し込みくださいませ。各SNSにて、月/水/金の週3回3枚引きショート動画をポジティブ案内人真子が配信しています。【お知らせ】2025年3月サーバーの引っ越しで画像が表示できていないところがあります。調整いたしますので今しばらくお待ちくださいませ。

-おでかけ, まったり楽しい暮らし
-,